#30マグマブラックを
UVライトで照らしてみました。
ほぼブラックに近いボディなのに全体が、発光しています。
ベリーの蛍ムラホワイトドットは
さらに激しくオレンジに発光しています。
ベリーのホワイトドット以外は、蛍ムラ塗装をしてないのですが
下地や布の相互関係で紫外線に発光します。
人間の目では見えないアピール力が詰まったカラーです。
#30マグマブラックを
UVライトで照らしてみました。
ほぼブラックに近いボディなのに全体が、発光しています。
ベリーの蛍ムラホワイトドットは
さらに激しくオレンジに発光しています。
ベリーのホワイトドット以外は、蛍ムラ塗装をしてないのですが
下地や布の相互関係で紫外線に発光します。
人間の目では見えないアピール力が詰まったカラーです。
3.25寸です
3.25寸
ええ仕事します。
#29ナルトグリーンを
UVライトで照らしてみました。
蛍ムラ塗装では有りませんがボディ全体が発光しています。
顔周りのなると模様は、クッキリと浮かび上がりUV発光とは
逆で濃淡をしっかり出し、アピール発揮に貢献しています。
ボディカラーとUV照射時のカラーの相互関係は、奥が深いぃです。
グローボディでは、有りませんのでお間違い無く。
本日のショット
プロスタッフ西田からの投稿
プロスペック3.25寸絶好調です!
まだまだ秋サイズですが、ガッチリ抱きです。