本日は、“#28ベニカワムキ”を紹介します。

パールホワイトボディにクリスタルネットを纏ったハイアピールボディを
更にアピールカラーに仕上げ、濁りやローライト時に効果的なカラー
に仕上げました。

視認性も抜群でプロスペック中では、群を抜いています。

他を寄せ付けない圧倒的なアピールカラーは、ローテーションの鍵となる事でしょう。
叉、ベリー(腹側)のオレンジドットは・・・


プロスペック3.5寸新色#22~#30は10月発売です!
お楽しみに!
本日は、“#28ベニカワムキ”を紹介します。

パールホワイトボディにクリスタルネットを纏ったハイアピールボディを
更にアピールカラーに仕上げ、濁りやローライト時に効果的なカラー
に仕上げました。

視認性も抜群でプロスペック中では、群を抜いています。

他を寄せ付けない圧倒的なアピールカラーは、ローテーションの鍵となる事でしょう。
叉、ベリー(腹側)のオレンジドットは・・・


プロスペック3.5寸新色#22~#30は10月発売です!
お楽しみに!
本日は“#26クリスタル パープルシュリンプ”の紹介です。

ホログラムベースのボディにクッキリと甲羅模様 を入れる事により
静止時と高速アクション時の変化で誘う事が可能です。

高速アクション時は、ボディ全体を視覚で捕えますが、静止時に
クッキリとした模様で興奮した状態のベイトを演出する事で
烏賊の視覚にハイアピールする事が出来ます。

また、背中に大きなラメを散りばめる事で、ダート時に乱反射を起こし
新たなフラッシング効果も産まれ、更なるアピールが可能です。
ホログラムボディにクリスタルネットを使用する事で、ボディ全体が
妖しく煌いているのも、特徴のひとつです。

また、ベリー(腹側)に、まるで子持ちの様な塗装を演出。
蛍光オレンジにクリスタルフレーク(微粒子ラメ)を散りばめる事で
フリーフォール時に、腹側を最大限にアピール。
横抱きを防ぎ、目元へガッチリフッキング させる効果への向上に繋げています。


プロスペック3.5寸新色#22~#30は、10月発売です!
次回は#27 クリスタル オリーブシュリンプを紹介の予定です。
お楽しみに!
今日は、タイラバの予定だったが船がドック入りのため中止に・・・
ポッカリ開いた休日。
ドライブをかね 単独で県南へアオリを狙いにGO!
エントリーしたのは、全体にシャロー遅滞で階層が点在している場所。
フルキャストしボトム近くまでフォールさせた途端ひったくるアタリ!
いきなりキロ弱をキャッチ♪

さい先の良いスタート。
最初の1パイが、いきなり持って走ったので
これは、まだ烏賊が居ると思い慎重にキャスト。
フリーフォール後ボトムからダートで誘う!!
数回のアクションの後、止めて待つと「モゾッ」と違和感。
狙いが的中!
ラインが滑り出していく好ファイト。
この日最大の1.7キロをキャッチ。

その後2ハイ追加し短時間で4はいキャッチ。
潮止まりでアタリが遠のき休憩&移動。
その後、同じ様なシャロー地帯で2ハイ追加で納竿。


トータル800g~1700gを6パイとこの時期満足のいく結果でした。
この日は、パープルが効く一日でした。
使用タックル
ロッド:サムライブレード 8.6ft
リール:2500番
ライン:0,8号
餌木:プロスペック3.5寸
#08 ディープパープル/レッド

#51 フラッシュパープル/ワイルドベリー

本日は、“#26ムラサキ霧島”の紹介です。

本カラーの最大の特徴は・・・
ボディ全体に散りばめた赤ラメでしょう。


ホログラムベースのボディに塗装したパープルバック全体に
赤い微粒子のラメを全体に散りばめる事で、深みのあるレッドで
ゴーストライン化し、他に無いアピール力を発揮します。
ボディ側面は、ホロシルバーがレッドへと変化する上でレッドラメラインが
妖しい煌きと乱反射アピールでスレ烏賊の狩猟本能を刺激します。


プロスペック新色3.5寸は10月発売です!
次回は、“#26クリスタルパープルシュリンプ”の紹介予定です。
お楽しみに!
本日は“#24薩摩富士オリーブ”の紹介です。

本カラーの最大の特徴は・・・
前回と同じく背中全体とライン状に散りばめたゴールドラメ でしょう。


微粒子サイズのラメを背中全体に入れる事によって、ゴーストライン化し
アクション時と静止状態でのアピールにも変化が出ます。
下地はゴールドのホログラムを使用しており、ラメのアピールを増徴しています。


プロスペック3.5寸新色#22~#30は10月発売です!
次回は、“#25ムラサキ霧島”を紹介の予定です。
おたのしみに!