月別アーカイブ: 2012年12月

西田式 カラーローテーション夜間応用編

前回のブログ『漁師の言い伝え編』  https://archiveblog.crono.design/?p=1975

 

の応用の実践編を紹介します。

 

 

夕マズメ~夜間にかけてブラック系が効果的な事は前途しましたが

 

前回ブログの内容を見ても解るとおり、夜間と言えど

 

状況に応じて効果的なカラーが変わって行きます。

 

 

日中の濁りや夕マズメには、桜島ピンクが有効な事が多く

 

月が斜めの状態でも、同様の事が言えます。

 

●#23桜島ピンク

 

 

そして、月が完全に真上まで登ってきた時、ブラック系の出番となるのです。

 

 

漁師言葉で言うところの『マソラ』の出番となる訳です。

 

 

この『マソラ』状態ですが、真上まで登った状態は、月が一点を照らしているのと

 

同様の状態となり、『クロ』と全く同様の状態になると考えられます。

 

 

有効的ブラック系カラー

 

●#22薩摩ブラックスモーク

 

●#30マグマブラック

 

 

漁師の言い伝え通りに、一言に夜と言っても、様々な状況が有り

 

『月夜』

『闇夜』

『月が斜めの状態』

『月がてっぺんまで登った状態』

『まずめ』

 

と別れており、この状況に水色を加味してエギのカラーを

 

ローテーションする事が釣果へと繋がる事でしょう。

 

 

夕マズメを過ぎ、月が昇りきる前(月が斜めの状態)に桜島ピンクでヒット。


 

月がてっぺんまで登ってから、薩摩ブラックスモークでヒット。

 

 

写真では全て夜間としか解りませんが、刻一刻と状況は変化します。


状況に応じたカラーローテーションを行う事で、同じ堤防などで

 

友人と並んで釣っていても圧倒的に差が出る事があります。

 

 

上記を参考にカラーローテーション術を身に付け、釣果アップに

 

少しでも繋がってもらえればと思います。

 

 

カンジインターナショナル プロスタッフ  西田哲郎