作成者別アーカイブ: 開発日記

北九州はアオリ烏賊釣れてます

 

北九州は、まだまだアオリ烏賊釣れてます!

 

 

いる所にはいます!

 

 

 

8月6日

 

福岡は糸島半島へ向かいました。

 

 

この日は、寝坊したのでAM6:30過ぎに現場到着。

 

某有名漁港ですが、他にエギンガーの姿は有りません。

 

貸切状態です。

 

 

とりあえずキャストする前に見て回ると・・・



いますいます!!

 

 

ペアリングを発見!

 

2キロクラスも発見しましたが、雌に夢中らしく完全にシカトです。

 

 

産卵場近くの流れがある場所の中層を探ってみる事にしました。

 

 

すると出ました。

 

 

1.3キロの♂です。

 

 

 

その後に500gクラスを追加しましたが、日が昇って暑くなったので

 

AM10:00頃に納竿としました。

 

シーズンの狭間と思い勝ちなこの時期ですが、狙ってみる価値ありです。

 

 

水分補給と暑さ対策には、十分に気を付けて釣行して下さい。

 

 

使用タックル

ロッド:EX-88 Tide Over

エギ:プロスペック3.5寸 #21薩摩オレンジ

日焼け対策:アームプロテクター

 

 

カンジインターナショナル モニター 谷口智徳

 

 

 

 

 

 

 

ソルトウォーター&エギング祭りin京都

営業担当のKです。


9日(日)は、フィッシングエイトさん主催の

 

ソルトウォーター&エギング祭りin京都に出展します。

 

 

 

 

 

カンジインターナショナルからは、もちろんこの方!


弓削御大

 


 


イベント当日は、弓削自身が使用しているタックルを展示!


又、独自のガイド設定を採用した

 

NEW CLAP80 sensitive も展示致します!

 

 

 

 


そして、モデルチェンジを行った

 

 

CN-80&CN-86も大公開!


 

 

                   本邦初公開です・・・

 

 

 

 

 

 

そして、そして!


2年の開発期間を経て発売された上げ系スロージグ


フリースローも全カラー展示致します!

 

 

 

 

 

フリースロー各地で釣れまくってます

 

 

 

 

 

開催場所は京都パルスプラザ

 

http://www.pulseplaza.jp/access_jp.html

 

 

開催時間はam11:00~18:00

 

入場無料です。

 

 

多数のご来場をお待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロスペック鹿児島限定 別府釣具カラー 定番カラーver

 

 

前回に引き続き別府釣具様オリジナルカラーの

 

定番系カラー2色のご紹介です!



B704 スギブラウンレッド

 

御当地鹿児島では超定番であるスギ系カラーです。

 

 

 

 

現在も尚、ハンドメイドのエギが、当たり前の様に販売されている鹿児島では


「ブラウン」や「オリーブ」などと、一言では片づけられない

 

 

独特のカラー感覚が存在します。

 

 

今回のブラウンも、そんな独特な色彩感覚を取り入れた、オリーブとも

 

ブラウンとも断言し辛い微妙なニュアンスのカラーに仕上げています。

 

 

 

ベースの赤下地にブラウンを重ねる事で、ブラウンをオリーブへと変色させ

 

玄人好みのベースカラーに仕上がっています。

 


 

背中のスギ模様は、ストライプの布にクロスする様に、くっきりとした

 

色使いと独特の存在感でアピールします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

B705 スギオレンジパープル

 

 

オリーブ同様、赤ベースにストライプの布を組み合わせ

 

パープルとオレンジを組み合わせた、新たな定番カラーの誕生です。

 

 

 

 

 

 

ブラウン同様、くっきりとしたスギ模様を背中に塗装。

 

 

 

 

 

背中はパープルですが、テールからサイドにかけてはオレンジを塗装。

 

 

 

下地にはホログラムを使用しており、使用時に水に濡れると、

 

 

より下地が浮かび上がり下地の赤ベースがより強く映し出されます。


 

 

 

プロスペック別府釣具様オリジナルカラーは、別府釣具様の

 

 

特約店様のみの販売となっており8月初旬の発売予定です。

 

 

 

 

別府釣具様HP

 ↓  ↓  ↓

http://www.beppu-fishing.co.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロスペック鹿児島限定 別府釣具カラー リアルカラーver

8月初旬発売のプロスペック限定カラーのお知らせです!

 

 

鹿児島の別府釣具様発売のオリジナル限定カラーです。

 

 

エギ発祥の地である鹿児島からの発案カラーと有って

 

 

積み重ねられた経験から産み出される、全く新しい発想的カラーや

 

 

絶対的な超定番系のカラーを盛り込んだ5色です。

 

 

 

B701 ボラ

 

九州地区では、ど定番!

 

アオリ烏賊のメインベイトであるボラカラーです。

 

 

 

 

背中は赤ベースにブルーを塗装し、ウロコ模様をリアルペイント。

 

サイドは、ホログラムと赤ベースをクロスさせる事で新たなアピール力を発揮し

 

ベリーに少しパールピンクを加える事で、超リアルカラーへ仕上がっています。

 

 

 

赤ベースにブルーでパープルにも映る背中です。

 

 

 

腹側は、ウエイトの後方一部のみパールピンク塗装でリアル感を演出しています。

 

 

 

 

 

 

 

B702 ネンブツホロピンク

 

各地に生息するメインベイト「ネンブツダイ」をリアルカラーで再現してみました。

 

 

 

オイルベースのホログラムと背中から巻き込むようにクロスアピールしている


赤ベースとの煌めきで、交互にアピールし従来に無い存在感を造り出しています。

 

 

 

頭頂部のみレッドのウロコ模様を塗装し、濃淡に変化を持たせています。

 

 

 

腹側は、全体をパールベースで仕上げ、テール部のみオレンジを塗装。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

B703 ネンブツホロオレンジ

 

 

上記カラーと同ベースのアピールオレンジカラーです。

 

 

 

 

 

 


次回は、超定番系カラー2色を紹介します!

 

 

別府釣具様オリジナルカラーは、別府釣具様の特約店様のみの

 

 

販売となっており8月初旬の発売予定です。

 

 

 

 

別府釣具様HP

 ↓  ↓  ↓

http://www.beppu-fishing.co.jp/

 

 

 

 

 

 

 

アコウも好調!フリースローコンセプト

 

 

 

連日キロアップのアコウが釣れてます!

 

 

 

 

嬉しい外道のイトヨリダイも!


 

 

 

 

フリースロー


80g  定価 ¥1155  好評発売中

100g 定価 ¥1260  好評発売中

130g 定価 ¥1523  8月1日発売

160g 定価 ¥1733  8月8日発売

200g 定価 ¥2100  9月末発売

250g 定価 ¥2520  9月末発売

 

 

フリースローの特徴とアクション

 

フリースローは、圧倒的にバイトが集中するフォール中の

 

姿勢、バランスを重視し食わせのタイミング(間)を自在に

 

作り出す事に着眼し造り上げたジグです。

 

 

何も誘いを入れずとも、単に巻き上げただけ後に

 

フォールさせれば食わせる事の出来るジグ・・・

 

そんなコンセプトから始まりました。

 

 

独自の構造視点から、水をボディ側面へ流すのでは無く

 

ボディ内側へ抱え込む事により、少しの入力(シャクリ上げ)でも

 

ジグが横へ飛び、滑らかなフォールへと繋げる事を可能としました。

 

 

又、表面にホログラム、裏面のアルミ箔(銀箔)を使用する事で

 

2面が異なるアピールを発揮するカラーラインナップとしています。

 

 

各1サイズごとに等倍縮尺では無い綿密なテストの繰り返しを行い


しっかりとしたアクションが出るように、造り上げています。

 

 

 

 


 

 

細かく刻むマイクロピッチアクションにも対応するフリースロー


体感してみて下さい!

 

 

 

KANJI International Japan